top of page

訪問看護について

患者と介護士
聴診器を持つ赤ちゃん

​主なサービス内容

​赤ちゃんからご高齢者まで必要な方はどなたでも。

01

健康観察

体温、血圧、SPO2、呼吸状態、栄養、排泄、睡眠など日々の全身状態の観察をします。(リハビリの際にも行います。)

​測定や聞き取りにて日々の状態をチェック、異常や二次障害の早期発見に繋がります。

03

​日常生活のケア

食事や入浴、洗髪、清拭の介助、口腔ケア、排泄の介助や管理を行います。

05

​相談支援

利用者様、ご家族等介護者の不安や疑問にお答えします。看護や介護に関する指導、健康管理などの相談も。

また、地域の専門家と連携し行政サービスや福祉サービスなどの社会資源の活用についての相談支援も行います。

02

医療処置

​点滴、注射、中心静脈栄養、ストマ管理、胃ろう管理、膀胱留置カテーテル等のカテーテルの管理、床ずれ処置等、主治医の指示のもと利用者様に必要な医療ケアを経験豊富な看護師が行います。

04

​機器管理

​在宅酸素や人工呼吸器の管理や、必要時、医師や業者との連携を行いサポートします。

06

ターミナルケア

投薬や吸引等、苦痛や疼痛のケア、看取りの体制や相談、アドバイスを行います。

ご本人とご家族が最後の時間を望む形で過ごせるよう精一杯支援します。

また、ご逝去された際のエンゼルメイクや清拭・更衣などを行い、ご家族が有意義な時間を持てるよう援助します。

リンギング電話

電話番号 0985-30-6601

メール

Email: kirari6601@.yafoo.co.jp

  • Instagram

© 2024 株式会社希望NOZOMI Wix.com を使って作成されました

bottom of page